2025.10.13

2025年11月16日 (日) 玉村八幡宮映画上映会 玉村八幡宮

たかさきコミュニティシネマ

玉村八幡宮映画上映会

【日時】 2025年11月16日(日)  2本立て ※各回入替制   ①14時~16時  ②17時~19時

【場所】 玉村八幡宮 参集殿 〒370-1132  群馬県佐波郡玉村町下新田1番地

【料金】 入場料  500円 

       
『はじめての映画』※玉村町撮影作品

2022年/日本/62分

監督:大﨑章

出演:髙石あかり/和田庵/西本まりん/下川恭平/日下玉巳

映画好きの高校生5人組が

はじめて映画を撮ることになったが…

玉村町で撮影された作品。全編即興で撮影された。出演の髙石あかりさんは9月末スタート、朝の連続テレビ小説『ばけばけ』の主演俳優。

   

■大﨑章

群馬県玉村町生まれ。助監督として北野武、黒木和雄、庵野秀明監督など多くの作品に参加。平成18年『キャッチボール屋』で長編監督デビュー。平成27年『お盆の弟』(足立紳脚本)が公開。出身地の玉村町が舞台。第37回ヨコハマ映画祭にて主演男優賞他4冠に。令和元年、実験的な全編即興の『無限ファンデーション』が全国公開。玉村町ふるさと大使。

『しちゃったね』

2021年/日本/30分 

監督:足立紳

出演:宮地真緒/仁科かりん/横江泰宣/中野歩/西村佳祐/田中偉登

オーディションで出合ったのは

なんと元カノだった…

コロナ禍でエンタメ業界が大変な打撃を受けた中、中村義洋監督、足立紳監督、窪田将治監督がコロナ禍の影響を受けた俳優部の収入になればと制作された短編3本のうちの1本。

   

■足立紳

鳥取県倉吉市出身。映画『百円の恋』で第39回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。NHK連続テレビ小説『ブギウギ』で脚本を担当。映画『雑魚どもよ、大志を抱け!』で第37回高崎映画祭最優秀監督賞受賞。著書『それでも僕は、妻としたい』ドラマと映画化。令和7年12月映画『Good Luck』公開予定。

 

上映後、大﨑章監督、足立紳監督によるトークイベント開催! 

   

チケットお取り扱い中

●玉村町八幡宮 【販売時間 9:00 ~ 17:00】

  TEL:0270-65-2305  佐波郡玉村町下新田1番地

●シネマテークたかさき  

        TEL:027-325-1744  高崎市あら町202番地

     
〈お問い合わせ〉

玉村八幡宮 TEL:0270-65-2305 【9:00 ~ 17:00】

詳細情報はXをチェック! ▷ @cinema_hachiman